●なぜ大切?下地補修
床や外壁のひび割れや欠け、モルタル浮きをそのままにしていませんか?
たとえわずかな隙間でも、水や湿気は容赦なく建物内部に入り込みます。
そうして浸入した水は、コンクリートや鉄骨に損傷を与えたり、雨漏りを引き起こす原因になるため、補修工事は欠かせません。
下地部分が劣化していれば、いくら上に防水対策を施しても長持ちせず、すぐ防水層に亀裂が入ったり、劣化してしまうもの。
下地のメンテナンスを万全に行うことは、防水効果を高める上でも大変重要です。
当社では様々な劣化症状に合わせ、最適な補修を実施していますので、気になる症状を発見したら、すぐにご連絡ください。
適材適所の対応で床や外壁の強度を高め、耐久性をアップします。
●こんな症状はありませんか?
・ひび割れ
コンクリートやモルタルは、乾燥による収縮や地震などが原因で表面にひび割れができてくるケースがよくあります。
補修法はひび割れ部分をカットし、コーキングで埋めるのが一般的です。
・モルタル浮き
バルコニーや開放廊下の床面・RC階段の踊場などは、勾配調整のためモルタルが塗られており、経年劣化により床面に浮きが生じやすくなっています。
症状が進むと、床面の剥がれや欠け、落下などにつながるため、お早目に業者までご相談ください。
・鉄筋爆裂
爆裂は一般外壁の他にバルコニーや開放廊下にも見られ、頭の少ない庇や軒天には特に発生しやい現象です。
劣化部分をはつり落とし、鉄筋を防錆処理した後 樹脂モルタルを用いて補修します。
・欠損
ひび割れや爆裂のほか、躯体の挙動によるモルタル破壊や、寒暖の差による鉄とコンクリートの伸縮係数の違いによっても発生することのある欠損。
鉄骨階段梁の取合い部分や、手摺取合い部分などに良く見られますので、注意して早期発見・早期対処を行うことが大切です。
【電話】 079-280-5604
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】 姫路市・神戸市を中心に兵庫県・大阪府・岡山県